京都に行く機会があったので、北野天満宮に行ってきました。菅原道真公を祀る北野天満宮。天神様と言えば、梅です。 境内のいたるところに植えられた梅や梅苑が、3月の中旬、ちょうど見頃を迎えていました。 今回は、嵐山散策の後に北 […]
嵐山の桜名所めぐり・2018年の開花時期や見頃はいつ?
京都の右京区、嵐山と言えば、京都で最も観光客の集まるエリアの一つ。 春、夏、秋、冬、四季の全てで見ごたえのある景色が楽しめるのが魅力ですね。 今回は、春の嵯峨野、嵐山の桜の名所めぐりをしてみます。1日かけてゆっくりと、歩 […]
イザメシ(IZAMESHI)防災備蓄に欲しい!通販で買う?
先ほど母が急に「ちょっとー、いざめしっての買おうよ」と言いに来ました。ヒルナンデスの横山君の防災コーナーを、録画していたらしく、そこに出てきた防災備蓄用のご飯がスゴイというのです。 いきなりなに??と思いながら、その録画 […]
ホワイトティー(スリランカ産)を飲んでみた!超高級茶なんだって
2月の終わりごろ、主人からLINE。「スリランカで、紅茶買ったよ。一個すっごい高級なやつもあるよ。今度お土産で持って帰るよ」 わぁ~たのしみ!とお返事を返しました。 その紅茶とともに(?)主人が帰国。取り出されたのは、こ […]
3月にTDRバケパ!ディズニーランドホテル宿泊&ファストパスで楽しんだお話
子どもたちが小さいころから、毎年欠かさず行っていた東京ディズニーリゾート。 小学校、中学校は学校を休ませるわけにもいかず、部活も大忙しの吹奏楽部というわけで、行けるのはハイシーズンの土日ばかり^^; 混雑の中、ファストパ […]
まかいの牧場は子供連れが楽しい!ヤギの散歩もバター作りなどなど
動物に触れあいたいなー、なんか作りたいなー、乗馬もしたいなーとか、思いはじめると行きたくなるのがまかいの牧場。 我が家の娘たちは動物好き、クラフト好き、なので、行くと1日中遊びまくってしまいます。 たまにテレビの動物番組 […]
静岡といえばさわやか!混雑するけどうまい!駅前やインター近店舗もあるよ
静岡県が誇る、ファミリーレストランといえば「さわやか」。ジューシーなオージービーフ100%の炭火焼ハンバーグが、超うまいのです。目の前でジュージューと仕上げてくれるのも魅力的。 ずーっと前に長澤まさみさんがTOKIOの番 […]
花粉症に納豆?スーパーですごい納豆S903納豆菌を買ってきた
母がスーパーマーケットから帰ってきて第一声「なんかね!花粉症に効くっていう納豆買ってきた!食べてみるか!」と。 「はぁ?花粉症に納豆?またまた…」とか思いつつ、見に行くと、なにやらキラキラしたパッケージのおかめ納豆が。S […]
進研ゼミ中学講座で高校受験生デビュー 中1と中2を復習中♪
年明け辺りから、進研ゼミ中学講座が受験モードになりつつありました。で、この3月号からいよいよ受験対策が始まる模様。 ある日、進研ゼミハイブリッドのトップページを開いてみると「ひと足お先に受験生デビュー宣言しよう」とかいう […]
予約なしで行けるいちご狩り~愛知・静岡から日帰りOK特集
年が明けてから5月くらいまでの間、いちごが美味しい季節です。この時期になると、我が家では「いちご狩りに行きたい!」熱に駆られます。車で1時間以内にイチゴ狩りスポットがあるのですが、予約せずに行ったら混んでてできなかったこ […]