2017年のディズニーイースターがもうすぐはじまります。今年は、次女と二人でディズニーバケーションパッケージで行くことになりました。今から楽しみで楽しみで。 そんな中、今日(3/23)に、ダッフィーの新しい仲間の発表もあ […]
引っ越し前の手続き~やるべきこと一覧《大学入学一人暮らし版》
大学入学も決まり、一人暮らしのアパートも決まり、引越しの方法も考えた。これで、あとは荷造りするだけ…ではありませんでした。 役所などへの届け出や、電気、ガス、水道、インターネットの手続きなど、やらなきゃならないことがいろ […]
シンゴジラを待たずにレンタル!動画配信開始のU-NEXT使い倒し中
我が家は、ビデオのオンラインレンタルのU-NEXTを使ってます。新作が自宅で楽しめるし、1つのアカウントで家族4人が登録できてお得だから。 で、先々月のこと。U-NEXTにログインしたら、でかでかと赤いバナーに「シンゴジ […]
進研ゼミ中3高校受験講座(ハイブリット)届いた!今日から開講
今日、3月20日。進研ゼミの中3高校受験講座が開講しました。というか、ハイブリッドなので、”配信が始まりました”、が正しいんですけど。 さっそく、開いてみるといきなりやる気満々の先生の、激励&解説ムービーが流れ…。 次女 […]
モケケを沖縄で買った場所は?ご当地モケケをお土産に集めてハマる
昨年夏に沖縄旅行に行ったときの話です。長女が親友に「おみやげは沖縄モケケがほしいな~」と、無言でさりげないアピール(?)があったそうで。 初めて「モケケ」という単語を知り、モケケとはなんぞや?と思いつつ、まあ、お土産に欲 […]
生八ツ橋のチョコ~ショコラのおたべを京都駅で買ってきた《口コミ》
京都からの帰り、京都駅の新幹線改札内コンコースでお土産を買うことに。 食べるものがいいよね、やっぱり定番の八ッ橋?と思っていたら、目に留まったのが「ショコラのおたべ」。 生八つ橋のチョコ味?なんかおいしそう!八ッ橋らしい […]
大阪造幣局の桜を見たい!2018年通り抜けの時期やライトアップについて
大阪の桜の名所と言えば、造幣局だよね。と、ママ友が。桜の通り抜けが有名で、テレビのニュースでも紹介されるのを見たことがありますよね。 2018年の大阪造幣局の桜の通り抜けの時期やアクセス方法、周辺の桜情報などをピックアッ […]
大学の入学式~女子のスーツ・バッグ・靴は、就活に使えるものを選ぶか否か
大学入学に向けていろいろ準備していてふと、「あれ?入学式って何を着ればいいのだ?スーツ?卒業式は袴だよね(←まだ入学もしてないw)」と思いました。 自分の短大入学時の記憶をがんばって思い出したら、「なんか紺色っぽいスーツ […]
カールうすあじがうまいのだ!関西以西のSAで必ず買うもの
九州にある主人の実家に帰省していた主人と長女が帰ってきました。お土産いろいろありますが、なによりうれしかったのがこれ。 カールうすあじです。これ、うちの方はどこにも売ってないんですよ…。 初めて食べたとき、昆布だしの効い […]
京都まるんの日本一小さい金平糖~嵐山のお土産に買ってみた
嵐山に行くとたくさんの京都っぽいお土産屋さんやグルメがあって、なんだかわくわくします。 景色ももちろん素晴らしい、そしてそのあとのお買いものが楽しいのが嵐山の魅力だよねぇなどと話しながら歩いていたら、目に留まった「日本一 […]