輝き色の毎日〜go the extramile 音楽と美術と英語とそれから~

メニュー
  • トップページ
  • 高校受験
  • 京都
  • ディズニー
  • 健康関連
  • 管理人より
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. TOP
  2. 輝き色の毎日〜go the extramile 音楽と美術と英語とそれから~ の全投稿を表示(16 / 26ページ目)

VONDSランドセル(羅羅屋)の値段や機能は?おしゃれ&丈夫な素材で高評価

07/2017

子育ての話
VONDS ランドセル

入学準備のメインと言えばランドセル!ラン活に力を入れているお母さんも多いことでしょう。 ランドセルは6年間使うものですし、耐久性が大事。 そして使い勝手も超重要なポイントですよね。 今回は、耐久性とデザイン性に優れ、デザ […]

続きを読む

浴衣の洗い方とたたみ方~すぐにお手入れして保管しておく方法

07/2017

花火大会 おしゃれ

花火大会や夏祭りで浴衣を着たら、帰宅後は浴衣をすぐにお手入れしましょう。 1シーズン何度も着ることになるかもしれません。 次に着るときに、汗ジミで汚れていたり、 よれよれだったりしたら悲しいですよね。 ここでは浴衣の洗い […]

続きを読む

UVカット帽子の選び方~おしゃれで効果的な紫外線対策ができる形はどれ?

07/2017

美容
UVカット帽子の選び方

夏の日差しを遮るには帽子が不可欠。 その中でも、UVカット効果を追加した機能性帽子はぜひ持っていたいものですね。 UVカット帽子と一口で言っても、形や機能はさまざま。 いちばん効果的な紫外線対策が出来るのはどんな帽子かご […]

続きを読む

日傘は完全遮光が効果的?いつごろから使うの?<おりたたみ日傘&長傘>

06/2017

美容 おしゃれ
日傘

夏のお出かけの必需品のひとつ、日傘。 昔にくらべて随分オシャレなものが増えています。 でも、デザインだけでなく、機能に注目して日傘を選びたいところです。 「完全遮光」とか、「一級遮光」という表示がある日傘を見かけたことは […]

続きを読む

ケアレスミスをなくす~中学の数学・英語であと10点アップする方法の話

06/2017

高校受験
ケアレスミスを無くす 中学生

次女の1学期の期末テストが返ってきました。本人曰く史上最悪。 特に数学と英語はケアレスミスばかりと言える状態に。 ケアレスミスが多いというのは前々から気になっていたのですが、 ここへきて、見事にそれに足をすくわれた格好で […]

続きを読む

浴衣のサイズの選び方~体の寸法の測り方と購入サイズの目安って?

06/2017

花火大会 おしゃれ
浴衣のサイズの選び方

市販の浴衣を購入するとき、サイズ選びはどうしていますか? いつもの洋服のサイズでなんとなく選んだら、 思ったよりも丈が長すぎた…とか。 袖丈が長すぎた…とか、そんな経験があるかもしれません。 丈はおはしょりでなんとかでき […]

続きを読む

嵯峨とうふ稲北店の湯葉御膳でランチ♪口コミレポ<予約はできるの?>

06/2017

旅行 京都
嵯峨とうふ稲

京都の嵐山駅近くの嵯峨とうふ稲。 北店と本店の2店舗があり、お昼時には混雑している人気店です。 今回はママ友と二人で嵐山に行き、 嵯峨とうふ稲北店でランチを食べたときの口コミレポートです。 お豆腐と湯葉の御膳はどんな味で […]

続きを読む

浴衣に必要なものリスト※基本の準備品とバッグや履物、アクセサリーのお話

06/2017

旅行 花火大会 おしゃれ
浴衣 準備

花火大会や夏祭りでは浴衣をぜひ着たいですね。 小さなころに着ていた浴衣ではなく、ちょっと大人っぽいデザインのものに替えるのも良いでしょう。 いざ、浴衣をそろえようと思った時、何が必要なのか案外よくわかってないかもしれませ […]

続きを読む

セパレート浴衣大人用口コミ~14歳が自分で着れました♪

06/2017

花火大会 おしゃれ

地域の夏まつりにお友達と浴衣を着て行きたい、という次女。 でも、その日は私は仕事で出かけているため、着付けができない…。 普通の浴衣を自分で着るのは、14歳には無理、さて困った…。 そんな時に見つけた、大人用のセパレート […]

続きを読む

琵琶湖花火大会2018の無料おすすめ穴場スポットまとめ

06/2017

旅行 花火大会
琵琶湖花火

日本一の湖、琵琶湖の湖上で繰り広げられる 一大エンターテイメント。 10000発もの花火が琵琶湖を彩ります。 湖に映る花火も幻想的で素敵です。 2017年は35万人以上の人出があり、 大きく盛り上がりました。 びわ湖大花 […]

続きを読む

  • 以前の記事
  • 新しい記事

ブログ内検索

当サイト管理人について


じゅん
アラフィフ
家族と犬匹と共に暮らしています。
趣味は音楽と読書と映画とドラマを見ること

節約しながら楽しく暮らしています。
⇒管理人からのメッセージ にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 映画・本のレビュー
  • スタバ
  • つぶやき
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 美容
  • テレビ
  • 美術関連
  • 英語
  • 旅行
  • 子育ての話
  • 健康関連
  • 京都
  • インフルエンザ
  • ディズニー
  • 大阪
  • 花火大会
  • おしゃれ
  • ハロウィン
  • イルミネーション
  • 素材の紹介
  • クリスマス
  • 年賀状
  • マナー
  • 不眠症
  • 一人暮らしと引越し

(C) 2017 輝き色の毎日〜go the extramile 音楽と美術と英語とそれから~

ページの先頭へ

 

コメントを読み込み中…