12月6日。晴天。気温10度。 真冬なみの寒さが来た、この日。 長女の関係で用事があったついでに、嵯峨野嵐山を歩いてみました。 紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬、といいますが、実際のところどうなのかなぁと思って。
「京都」の記事一覧(3 / 8ページ目)
龍安寺の紅葉は見ごろ近し!石庭と紅葉の魅力を満喫しました<11月中旬混雑情報も>
夏に龍安寺に訪れたときに境内の青もみじの美しさに見とれました。 これは、秋の紅葉は素晴らしいに違いない!と。 龍安寺と言えば、石庭が有名ですが、 魅力はそれだけではありませんでした。 11月の中旬、見頃も近い、龍安寺の […]
北野天満宮の紅葉「もみじ苑」見ごろの時期に行ってきました!<所要時間や入場料の情報も>
北野天満宮の史跡御土居のもみじ苑に行ってきました。 10月28日から公開でしたが、ちょうど見ごろ。 日曜日で混雑していたけれど、 とてもよい時間となりました。 もみじ苑の紅葉の風景を堪能するためにかかった所要時間、 入場 […]
大覚寺の紅葉を見てきました!諸堂は見ごろ。ライトアップは11月最終週(混雑&アクセスレポ)
京都嵯峨野にある大覚寺の紅葉を見に行ってきました。 嵐山駅から北へ徒歩17分。 11月の中旬。 紅葉はどのくらい進んでいるかなと思いつつ行ったのですが、 諸堂の周りのお庭は、綺麗に赤く染まっていましたよ。 夜間のライトア […]
京都のクリスマスイルミネーション2018おすすめスポット6選!駅近もあり
京都で観光をした夜は、少し足を延ばしてイルミネーションを見に行ってはいかがでしょうか? クリスマスに向けて古都京都にもたくさんのイルミネーションスポットが現れます。 2018年も多くのスポットでイルミネーションが行われま […]
アートアクアリウム京都(元離宮二条城)2017の雨天営業や待ち時間を知るには?
二条城の二の丸御殿前庭で行われている、アートアクアリウム京都。 10月25日に始まって以来、連日多くの人が訪れています。 でも、あいにく雨が降ったり、台風が来たりと、営業しているかどうか?心配ですね。 現在の混み具合や待 […]
アイスロールファクトリー京都(寺町)に行ってきた!混雑は…メニューや営業時間情報あり
関西初上陸のアイスロール専門店「アイスロールファクトリー」に行ってきました! いつも行列ができている人気のお店。 メニューは季節限定メニューを含めて、おいしそうなものが17種類。 初めてのロールアイス体験についての感想を […]
二条城アートアクアリウム城2017京都に行ってきた感想!混雑は?当日券やアクセス情報も
二条城で行われているアートアクアリウム城京都に行ってきました。 開催が始まった翌日にさっそく! 2014年にも開催されたアートアクアリウムが再び京都に。 しかも初の屋外展示ということで、期待が高まります。 芸妓さん舞妓さ […]
東寺秋の特別拝観と紅葉ライトアップが素敵!2018年の見ごろは?そうだ京都行こう2017CMで人気に
新幹線に乗って、京都駅を新大阪方面に出るとすぐに見える五重の塔。 これは東寺(教王護国寺)の五重の塔です。 一度は目にしたことがあるでしょう。 2017年秋のJR東海CM「そうだ京都行こう」は東寺の紅葉とライトアップでし […]
気温による服装の目安は?季節や観光地ごとのコーデのポイント
10月を過ぎると、急に寒くなる日が増えてきます。 それでも、突然あったかい日が来たりするので、衣替えのタイミングが難しいです。 家を出るときの服装も悩みますよね。 最低気温19度で最高25℃のときは、何を着ようとあれこれ […]