大覚寺 紅葉
京都嵯峨野にある大覚寺の紅葉を見に行ってきました。
嵐山駅から北へ徒歩17分。

11月の中旬。
紅葉はどのくらい進んでいるかなと思いつつ行ったのですが、
諸堂の周りのお庭は、綺麗に赤く染まっていましたよ。

夜間のライトアップが行われる大沢池のまわりはどうでしょう?
実際に行った感想をまとめておきます。

京都大覚寺の紅葉を見る!混雑状況

京都の嵯峨嵐山駅から北へ歩くこと17分。
嵯峨御所大覚寺があります。
嵐山の喧騒はどこへやら、という、静かなたたずまいが大好きなお寺です。

2017年の秋。11月18日土曜日に行ってみました。

嵐電嵐山駅やJR嵯峨嵐山駅周辺は、
トイレも大行列ができるほどの大混雑ぶり。

大覚寺の混雑具合はどうだろ。。

徒歩17分と書いてありますが、実際歩くと20分くらいはかかります。

ちょっと楽してタクシーを使おう!と思ったら、
嵯峨嵐山駅の北口のタクシー乗り場には1台もいない…。

いつもに比べて混んでいることは間違いなさそうです。

歩いて大覚寺に到着しましたが、
諸堂の入り口受付のところに人4,5人。

靴箱もわりといっぱい。
置くところに困るほどではないですけどね。

いつも静かな大覚寺も、紅葉シーズンの混雑からは免れないよう。
とはいっても、全く動けないほどの大混雑、ということはありません

1,2分で入場券を買えますし、すんなり入れます。
宸殿も御影堂も五大堂も普通にゆっくり見られますよ。

いつもよりは多いけど、いつもを知らなければ、
「京都のお寺にしては空いてるなぁ♪」という感じでしょう。

大覚寺の中の大覚寺カフェは一時的に満席でしたが、
その人たちが飲み終わればまたガラガラになってましたしね。

大覚寺の諸堂の紅葉は見ごろ

大覚寺 紅葉

大覚寺に入ってすぐ、宸殿と御影堂あたりまでは、どちらかというとマツなどの常緑樹が多いようで、
紅葉を目当てに来た場合は、あれ??と思うかも。

宸殿のすぐ脇に大きなカエデの木があり、
こちらは真っ赤に紅葉していましたけれど。

大覚寺 五大堂 紅葉
五大堂から、大沢池を望む観月台の周りには多くのカエデの木があり、
見ごろを迎えていました。
お目当ての紅葉が楽しめるようになってきます。

五大堂から下を覗くと、川が流れていて、
もみじが映えてきれいでしたよ。

大覚寺 紅葉
そして、勅封心経殿、村雨の廊下から見える庭は素晴らしかったです。
建物の裏手には小さな池があり、見事に赤く染まった紅葉が楽しめました。

スポンサーリンク

大覚寺の諸堂のまわり、特に裏手にあたる庭の紅葉の見ごろは、
11月の中旬から下旬のはじまりにかけて、です。

まさに、今が見ごろ!という時に見ることができてうれしかった!

夜間ライトアップ「真紅の水鏡」の見ごろ

大覚寺では夜間特別拝観「真紅の水鏡」を行っています。
2018年の期間は2018年11月9日(金)~12月2日(日)
夜間特別拝観の時間は17時半から20時までとなっています。

昼の拝観時間は17時までで、入れ替え制です。

大覚寺の門から右に行くと、大沢池の入り口になり、
ここに夜間特別拝観の受付がありました。

昼間は、諸堂の入場券で入れます。

2017年の例ですが、
11月18日時点の紅葉ロードの紅葉の進み具合はこんなかんじ。
大覚寺 紅葉ロード

心経宝塔のあたりや、大沢池の周りの紅葉は、
始まったばかりという状況でした。

まだ青葉が残っていて、緑から赤に進む途中の葉が多かったです。
ちょっと早かった…という印象。

大沢池の周りを歩いてみましたが、
まだまだ、まだまだ、真紅には程遠いです。

大覚寺の夜間特別拝観、真紅の水鏡を
最も美しい見頃の状態で楽しむならば、11月の最終週の土日。

25日26日~30日くらいまでがベストだと思います。

散紅葉の紅葉ロードを歩くなら12月でもまだ楽しめそうです。

大覚寺へのアクセス方法 駐車場について

大覚寺は、JR嵯峨嵐山駅を北へ歩いて徒歩17分のところにあります。

京都駅からアクセスするならば、JR京都駅から嵯峨野線(山陰本線)に乗ります。
(31番から33番ホーム)
京都駅から20分程度で嵯峨嵐山駅に着くので、
北口へ出て歩きます。

歩くと遠いな…という場合はタクシーかバスで。
ただし、タクシーは出払っている場合もあり^^;

バスで行く場合は、嵯峨嵐山駅前バス停から乗ります。

バス停の名前は「嵯峨嵐山駅前」という名前ですが
駅の目の前から出ているわけではありません。

駅の北口の目の前を真北に歩くと大きい通りに出ます。
道に出たらすぐ左手に「嵯峨嵐山駅前」バス停があります。
ここから、京都バス81・84系統大覚寺行に乗って、6分で大覚寺に到着です。

道の向こう側のバス停は、逆方向なのでお間違いなく。



JR京都駅からバスで行くならば、
京都駅のD3乗り場から、京都市営バス28系統「嵐山・大覚寺行」に乗ります。
京都駅から50分強です。

ただし、紅葉シーズンの京都なので、
渋滞している可能性もあり、その場合はもっと時間がかかります。

JRで嵯峨嵐山駅に行ってから、
徒歩か、タクシーか、バスかを選んで行くのがおすすめです。

駐車場は、大覚寺の門前にあります。
1時間200円です。ただし、30代しか泊められません。
通常のシーズンならば、混雑はしていませんが、
紅葉シーズンはいっぱいになることもあります。

その場合は嵐山、嵯峨野周辺の有料駐車場に停めることになりますが、
すぐにいっぱいになってしまいます…。

もし、車で行く予定があるならば、近くの有料駐車場をあらかじめ予約しておくといいですよ。
ネットで予約できるakippaを利用してみると良いでしょう。

スポンサーリンク