たたかうマヌカハニー のど飴
今日、近所の大きめのドラッグストアに行ってのど飴をさがしていたら、
「たたかうマヌカハニー」というのを見つけました。

マヌカハニーって、最近話題ですよね。
ニュージーランドの貴重なはちみつで、抗菌作用があるとか、
テレビや雑誌で見たことあって、気になりまして。

試しに買ってみたんです。
なんか良さそうじゃないですか?

たたかうマヌカハニーの味や食べた後の感じ、
喉に対しての効果の実感などについて、まとめておこうと思います。

※マツコ会議の予告で、国立音大の声楽の方もなめてますって、紹介されてましたね。

たたかうマヌカハニーとは?

たたかうマヌカハニーとは何か?調べてみました。
カンロ飴でお馴染みの
のど飴のパイオニア、というカンロ株式会社の商品。

発売は、2017年9月19日(火)。新製品なんですね。コレ。

マヌカハニー のど飴
1袋に1000mgのマヌカハニー配合
プロポリス配合
29種のハーブ使用
(パッケージより)

ということで、カンロの他ののど飴の中での位置付としては、
スースーしない×特別な機能感重視、ということらしいです。

たたかうマヌカハニーを売ってるところ

私は今回、静岡西部の杏林堂っていう大きめのドラッグストアで買いました。
値段は、このお店では税込248円でした。

その後、また買いたくなったんですけど。
これ、なかなか売ってなくてですね。

近所のコンビニには無く、スーパーマーケットにもなく。
やっぱりドラッグストアでようやく見つけたという感じです。

マツモトキヨシとか、杏林堂(静岡ローカル)ではたいてい扱っている様子。
お店の規模にもよるかもしれないけど、近所のスギ薬局には売ってませんでした。

その後、アピタ系列(ピアゴ)のスーパーマーケットでは販売されてました。

楽天ではまとめ買いできるんですけどね。
カンロ80g健康のど飴たたかうマヌカハニー6袋入

たたかうマヌカハニーに期待される効果は?

たたかうマヌカハニーは「特別な機能感」を重視しているということで、
どんな機能感を期待しているのか?

その成分から、書き出してみますね。

マヌカハニーの効果効能

マヌカの花
マヌカハニーは、ニュージーランドに自生している”マヌカ”という花から摂れるとはちみつのこと。
フトモモ科の低木であり、ギョリュウバイともよばれているんだそうです。

写真がマヌカの花なのですが、小さくってかわいらしいですよね。
12月だけ咲くということです。それだけでも貴重。

マヌカハニーには、メチルグリオキサール(MGO)という抗菌物質が含まれていて
その特別な殺菌力に注目が集まっています。

これは、他のはちみつにはほとんど見られないもの。

そして、マヌカハニーには、喉の炎症をやわらげる働きがあると、
昔から言われてきたのだそうです。

他にも、ミネラルやビタミン類も入っているので
風邪のひき初めなどに食べると良いと言われています。

ちなみに、MGO+100と書いてある、「+100」は、
1キログラムに100mgのメチルグリオキサールが含まれていますよ、という意味です。


スポンサーリンク

プロポリスの効果効能

プロポリスは、蜜蜂がさまざまな木の樹液から作り出すワックス状の物質で、
巣の作ったり補修したりするときに使われているものです。

樹液の抗菌力を受け継いでいて
プロポリスを使うことによって、巣の中の衛生状態を保ったり、
微生物やウィルスから守ったりする役割を持っています。

人間にとっても、その効果効能は多くの種類が確認されていて、
喉や口に対しては、喉痛や口内炎、歯周炎への効果が挙げられます。
花粉症にも良いのだそうです。

*-*-*
たたかうマヌカハニーには、マヌカハニーとプロポリスの
高い抗菌力による、のどの痛みの緩和やイガイガの解消などの効果が
期待されてるということですね。

ほかにも、パッケージには29種のハーブ使用と書いてあったけれど、
原材料を見てみると「ハーブエキス」とだけ書いてありまして。

実際にどんなハーブが入っているのかは、ちょっとよくわかりませんでした。。



たたかうマヌカハニーの味は?口コミ

たたかうマヌカハニー クチコミ
前置きがだいぶ長くなりましたが、たたかうマヌカハニーの味や食後の感想です。
パウチを開けた瞬間、ふわーっとはちみつの香りがしました。いい匂い。

中には、個包装されていない飴がそのまま入っています。
色合いは、金色っぽい茶色。
着色料不使用とのことなので、マヌカハニーとかカラメルの色が出ているのかな?

さっそく食べてみます。
うま!

はちみつの味が濃いめです。
そして、あまい!

でも、なめて行くと、ちょっとスーッとしてきます。
スースーしない、って書いてあったけど、一応のど飴っぽい清涼感がありました。

他ののど飴とは違い、やっぱりはちみつらしい甘さですね。
味の雰囲気は、カンロ飴に近いかも。

食べ終わった口の中には、ハーブっぽい後味が残っていました。
ふと『龍角散のど飴』を思い出してしまいました。
(他のメーカーですけどね)
生薬っぽいんです。後味は。

始めははちみつの甘み、そして、途中にハーブの清涼感、
後味もハーブ。

ハーブが苦手な人は、ちょっとつらいかもしれませんが、
管理人としては、美味しいのど飴発見!という気持ち。

この冬ののど飴はこれにしようと思いました。
(気に入ったってことです)

次女が、喉がイガイガするというので、食べてもらったら
「これ美味しいね。食べた後は、喉イガイガ治まってるよ」と言ってました。

のど飴をなめると、口の中に潤いが出るので
イガイガしにくくなるという面もあるけれど。

美味しく喉が楽になるなら良いじゃない!と思いました。

こちらの記事もどうぞ

最後に:11月15日はのど飴の日なんだって

ついでと言っては何ですが、たたかうマヌカハニーのカンロのホームページに行ったら、
11月15日はのど飴の日と書いてありました。

初めて聞いた名前ですけども、
2011年6月30日に日本記念日協会で認定されているみたいです。

11月中旬から、気温がぐっと低くなりますし、
風邪をひきやすくなりますよね。

喉のケアがとにかく大切なので、
おいしいのど飴で乗り切ってね、という願いを込めた記念日なんだそうですよ。

たたかうマヌカハニー、美味しいし、喉にも良さげなので常備しようと思います。

追記:音大生 のど飴でケア でたたかうマヌカハニーが一瞬うつる!

11月25日放送のマツコ会議の次週予告で、
国立音大の芸術祭のレポートの模様が流れてました。

そこで、喉が消耗品という声楽の人が
「これなめてます」って画面にアップになったのが「たたかうマヌカハニー」

音大生、のど飴でケアしてるんですね。
たたかうマヌカハニーがこんなとこで登場して超びっくり。

音大生が勧めるくらいだもの。
やっぱ、いいよねぇ♪

スポンサーリンク