
小学校の卒業式の定番と言えば、スーツですね。
ジャケット+スカート+リボンやネクタイというスタンダードな形だからこそ、かわいくてオシャレなものを選びたい!
そんな女の子におすすめの卒業式スーツをブランド別にまとめました。
小学校卒業式向けの150~160サイズの特集です。
ポンポネットジュニア(pom ponette junior)の卒服

ポンポネットジュニアは、フレンチテイストでかわいらしさが魅力のブランドです。
2019年の卒服では、襟もとにバッジがついたパイピングジャケットや、Vネックニットカーディガン、など上品なイメージのフォーマル服が勢ぞろいです。
ここでは、リボンブローチのジャケットコーデをご紹介。
チェックのボックスプリーツスカートで清楚な印象。
リボンブローチは3色から選べます。
⇒pom ponette juniorの卒服アイテム
メゾピアノジュニア(mezzo piano Junior)の卒服

ラブリーなアイテムが豊富に揃うのがメゾピアノジュニア。
メゾピアノジュニアの卒服は、ジャケットひとつとってもディテールが可愛らしいのが特徴です。
一見オーソドックスなジャケットでありながら、リボンが個性的。
チュールレースをあしらっていて女の子らしいかわいいデザインです。
スカートはチェックに花がちりばめられていて素敵。
友達とは一味違った卒服を着たい女の子に。
ブルークロスガールズ(BLUE CROSS girls)の卒服

クールな印象でカッコ良いと可愛いが程よくミックスしたブルークロスガールズ。
2019年の卒服はストライプのネクタイが素敵なアイテムをご紹介。
スカートを合わせるのも良いですが、ショートパンツを合わせてカッコかわいい卒服を選んではいかが。
髪もクールにまとめるとステキです。
リンジイ(Lindsay)の卒服

おんなのこらしい、ガーリーを追求したアイテムが特徴のリンジイ。
2019年の卒服もブランドの特徴そのままにエレガントで女の子らしいデザインです。
例えば、グレーのワンピースとジャケットの組み合わせ。
パイピングのアクセントが素敵です。
⇒Lindsay 2019 Freshers COLLECTION
ラブトキシック(Lovetoxic)の卒服

元気でポップなアイテムや、フリルたっぷり姫系アイテムなどなど、女の子が大好きな要素が詰まったラブトキシック。
ラブトキシックの2019年卒服はトラッドスタイルで大人の雰囲気が漂うもの、元気いっぱいで個性的なアイテムがそろいます。
ネイビーやグレーではなく、あえてホワイトのコーデを選ぶ、というのも良いですね。
キャサリンコテージの卒服
子どもドレスの定番ショップ、キャサリンコテージ。
キャサリンコテージの卒服は上品で女の子らしいデザインがそろいます。
例えばこちらは、グレーのジャケットに大きめのリボンを組み合わせたスーツ。
他にも、オーソドックスな紺色のジャケットとプリーツスカートなどのセットも。
セットでリーズナブルなのもキャサリンコテージの卒服のうれしいところです。
袴での卒業式がいい!という女の子にもおすすめのアイテムが揃っています。
デコラピンキーズの卒服
![]()
【当店大人気商品】卒業式 スーツ 女の子 小学生 子供服 5点セット ブラックフォーマル 150 160 165cm 紺 グレー チェック プリーツスカート 卒服 卒業式スーツ ジュニアスーツ 女児 子供スーツ フォーマルスーツ 孫 孫の日 DECORA PINKY’S デコラピンキーズ
(キッズフォーマルショップROBE)
ヒロミチナカノの卒服卒服
![]()
Hiromichi Nakano 363206053 ブラック ネイビー 150 160 165 150E 160E 165E
(リトルプリンセス)
最後に
我が家の2人の娘の卒業式のスーツは、紺色のジャケットに、グレー地のタータンチェックのスカート、
ブラウスはシンプルなもので、スカートと同じ柄のネクタイ、というスーツでした。
シンプルなので、襟にお気に入りのキラキラ音符ブローチを付けて。
ピンクや赤ベースのスカートや、リボンが多い中、地味かなと思ったんですけど、
実際にみんなで並んでみると、逆にクールでカッコ良かったかも、と自画自賛(笑)
小学校の卒業式の保護者席に座りながら、入学したての頃のことを思い出してウルウル来てしまいました。
6年間って長いようであっという間です。
1年生から6年生までは体もグッと大きくなる時期なので、余計に感慨深いです。
入学したときはとにかくかわいかったなー。
6年生になってずいぶん立派になったこと…。なんて。
だからこそ、大切な卒業の日をお気に入りのスーツで迎えたいですね。
人気のスーツは完売になってしまうこともあるので、早めにリサーチして購入しておくと良いですよ。

