次女が京都の修学旅行のお土産で、京ばあむを買ってきてくれました!
京都の新定番お土産として最近人気の抹茶のバームクーヘンです。
嵐山で試食して以来、一回ちゃんと食べてみたい、と思いつつなかなか買えなかったんですよ。
さっそく、家族で切って食べてみました。味はどう?食感は?口コミレポートします(^^)
ついでに、気になるお値段や賞味期限、売ってる場所の情報もまとめておきます。
この記事でお伝えしたいこと
京ばあむは抹茶と豆乳のバームクーヘン
京ばあむは、「洋菓子ぎをんさかい」という京都の祇園にある洋菓子屋さんが作ったバームクーヘンのこと。
”京都ならではのお菓子をつくりたい”という思いから、京都にあるものを素材にしています。
スポンジ生地には京都産の大豆から摂れた豆乳を練りこみ、もう一つは京都の伝統「森半」の宇治抹茶を混ぜ、2層に焼いています。
外側には抹茶の砂糖衣(フォンダン)でコーティング。
しっとりほわほわ、というキャッチコピーがぴったりの口どけの良いバームクーヘンが誕生した、とのことでした。
京ばあむを食べてみました 味は?食感は?
さて、次女が買ってきてくれた京ばあむ。こんなしっかりした箱に入っています。
聞いたら、「1000円くらいの値段のだったよー」というので、大きさは3.5cm厚の通常サイズのもの。
箱を開けてみると、ビニールのシートの上に
「この度はお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。このバームクーヘンは〇〇〇〇が真心を込めて焼き上げました」というシールがついてます。
ひとつひとつに、こうやって焼いた人の名前を入れてるのかしら…。丁寧な洋菓子屋さんですね(^^)
ビニールを取ると京ばあむが現れます。抹茶色と豆乳のクリーム色のコントラストがかわいらしいです。
とても柔らかいので、形を崩さない様に凹凸がある入れ物にはいっていました。
家族で分け合って食べることに。いつもは元々6人家族ですがパパと長女がいるけど、今はべつのとこで暮らしているので4等分。分け前増えたw
おうぎみたいな形に切りわけます。
柔らかくって、ケーキ用のナイフでさっくり切れました。
これが噂(?)の宇治抹茶の砂糖衣です。全体にまんべんなくかかっています。
一口大にフォークで切って口に入れると、まずは抹茶の風味がふんわりと口にひろがります。
しっとりとしていながら、ふわふわした食感。
あのキャッチコピーはぴったりでした。
「抹茶感すごいね!」と次女。森半さんの宇治抹茶がすごく効いていて、美味しいんです。
外側の砂糖衣は、ちょっと沁み込み始めていたようで、しっとりした食感でした。
これは、温度によって溶けてしみこむと書いてあったんです。
たぶん、バスで持ち帰ったのであったかかったのか、溶けたんですね。
実は、以前、長女と嵐山に行ったときに「おたべ」の店頭で試食したことがあるんです。
その時は、外側の砂糖衣がシャリシャリした食感でした。まだ寒い時期だったから?かな。
このシャリシャリふしぎー、なんて言ってたので、今回もそれをイメージしていたんですが、全然違いました。
なるほど、あのシャリシャリを味わうには、冷たい状態で保管しておく必要があるんですね。
とはいえ、溶け込んでるのもまた、甘さが増して美味しかったです。
京ばあむの味は、とにかく、濃い濃い抹茶のほろにがあまい味が全面に出ている!と感じました。
豆乳はもともとあんまり味がないのかも…。クリーム色のところは、あっさりとした味わいでしたよ。
京ばあむはどこで買える?京都駅や市内の販売店
今回の京ばあむはどこで買ったの?と次女に聞くと、「清水坂の方を歩いてて見つけて買ったよ」ってことでした。
お店の名前はよくわからなかったみたいですが、京ばあむだけじゃなくて他にもお土産売ってた、と。
たぶん、辻利 清水坂店じゃないかな?。
京ばあむは、京都市内に4店舗ある京ばあむの専門店、おたべ各店、京都駅構内の売店、地下街ポルタなどで買えます。
京都の観光地の売店なら、わりといろんなところで見かけるので、購入しにくいということはないです。
私が始めて京ばあむを口にしたのは、嵐山にあるおたべの直営「AKOGAREYA(あこがれや」でした。
歩いていたら、試食いかがですかー、って切ったのを渡してくれたんです。
箱が17cm四方くらいで、厚みも5cmほどありますから持ち歩くにはかさばります。
やわらかいから出来るだけ傾けない方がいいと思うので、まっすぐ持つからなおさら。
なので、京ばあむを買うなら旅行の行程の最後の方がおすすめ。
〇新幹線を使って旅行するならば、こちらのお店が便利です。
・近鉄名店街「みやこみち」内 おたべ八条口店
京都駅の八条口にある、お土産街。名鉄乗り場のエスカレーターを下ると見えてきます。
・新幹線コンコース内 GRAND SHOP(上りホーム側)
・新幹線コンコース内 京のみやげASTY京都(下りホーム側)
新幹線の改札を通ったところ、上り側、下り側それぞれあります。
あとは飛行機で旅行するならば伊丹空港の出発ロビー店でも取り扱ってます。
京ばあむのお値段は?大きさについての情報
京ばあむは、2種類の大きさがあります。
丸いバームクーヘンの直径は、15cmくらい。違いは厚みです。
厚さ3.5cmのものと、5.25cmのものがあります。
3.5cmのタイプは、1,166円(税込)、5.25cmのものは 1,750円(税込)です。
通常すぐに買えるのは3.5cmのものです。
5.25cmのものは受注生産とか…。京都駅構内のショップでは売っていたかどうか未確認です。。
今度行ってみて、確認して追記しますね。
厚いのを食べれば満足感たっぷりかも。
スポンサードリンク
京ばあむの通販~賞味期限や送料まとめ
京ばあむは、京都のお土産としていただくとうれしいものです。
でも、なかなか京都に行く機会がない、一度食べたらまた食べてみたい!という場合には、おたべのオンラインショップで購入できます。
京ばあむの賞味期限は出荷日(発送日)を含む8日間となっています。日持ちは1週間くらい、と考えておいた方が良いですね。
通販で購入する場合は、賞味期限内に届くかどうか?をチェックしてから買う必要があります。
京都からヤマトの宅急便での出荷です。
〇近畿地方、東海北陸地方、四国地方、九州地方、関東地方、青森秋田を除く東北地方。
最短お届けが可能な地域。
午前11時までに注文すれば、最短で翌日にお届けが可能だそう。
午後5時までの注文で翌々日、午後5時を過ぎての注文は3日後、が最短とのこと。
ただし、東京、鹿児島、長崎は、場合によっては出荷日プラス2日かかります。
〇沖縄、青森、秋田、北海道
上記の出荷日プラス2日かかります。
ということで、注文時間は出来るだけ午前中にすれば、おおむね2日後くらいには届きます。
日持ちが8日間なので到着して5日以内食べれば問題なしです^^
時間がかかる地域場合は、午前中に注文して、到着したらすぐに食べれば大丈夫だと思います。
後は天候、混雑具合によって前後しますけれど…。
どちらにしても、到着したらのんびりしてないですぐに味わいましょう!ということですね。
⇒京ばあむ 抹茶と豆乳のバームクーヘン 【ぎをんさかい】お取り寄せ
最後に:京ばあむイートインも行ってみる?
京ばあむは、お土産と大人気ですが、京都市内には京ばあむのカフェもあります。
京都に行ったら足を運んでみては?
・京カフェ新町店(中京区百足屋町388-1)
京ばあむをイメージした緑色とクリーム色の丸い椅子が配されていて、広々とした空間です。
京ばあむプレート、京ばあむソフト、京ばあむスムージーが味わえます。
・京ばあむ清水店(東山区清水2丁目229番地)
京ばあむコルネを食べたいならここ!
京ばあむスムージーもあります。
季節によって、京ばあむのパッケージが変わったりします。
・京ばあむ祇園北店(東山区祇園町北側248)
食べ歩き京ばあむがあります。一口大に切った京ばあむを食べながら散策もたのしい!?
京ばあむソフトも。
・京ばあむ京都タワーサンド店(下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1)
焼きたて京ばあむを食べるならここ!
京ばあむマイスターが焼いているところも見られます。
ほかほか湯気がたつあったかい京ばあむもまた美味しいですよ。